2017/07/13

現在の投資方針(Rev.1_2017.7 Ver.)


よしかずです。
株価のボラが落ちていて、かつ価格が上がったままで、
世間の投資熱が高まっているのは理解した上で、今は絶対危ないと個人的には思ってます。。

まあ、そんなことは置いておいて…
投資方針が若干変わったので備忘録として書いておきます。

ざっくり言うと、
「バリュー平均法で、全世界の株式に対して分散投資」
します。

前回との変更点は、投資商品として海外ETF(Vanguard)を用いていたんですが、
投資信託に変更します。
理由としては、取り回しの面倒さがまだ解消しないのが主な理由です。
NISAを活用すれば、買い付け自体は無料に出来るのですが、
恒久化に関してはまだ分からないし、課税の面でもちょっと面倒だったからです。
コスト面では確かに投資信託の方が不利ですが、まあ許容範囲内かな、と。

まとめるとこんな感じです。

・投資方法 : バリュー平均法
・投資商品 : 三井住友 三井住友DC全世界株式ファンド(信託報酬 0.27% 税込)
・投資間隔 : 4半期に1度(3ヶ月毎)

平たく言うと、岡本和久さんの「自分でやさしく殖やせる 「確定拠出年金」最良の運用術」を参考にしています。
バリュー平均法の入門書として、日本語で書かれたものとしては唯一だと思うので、バリュー平均法が気になる方はぜひ読んでみてください。

先進国のみに絞ったとしても、コストがより安いインデックスファンドがあって、
ここ10年とかは先進国Onlyの方がリターンが高いみたいですが、
まだ自分自身の年齢が若いこともあって、ちょっとスパイス的に新興国も入れています。

無理のない範囲で、まずは続けることが大事かなと思ってます。
投資を始めて、二転三転してますが、取り敢えずこれで方針は固まったかと思います。
まずはこれを無事に軌道に乗せること、これから来るであろう下げ相場で辞めないことをまずは目標として、頑張っていきたいと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿

今年もFund of the Yearの季節がやってきた!!(2021)

 ごぶさたです。 よしかずです。 タイトルにもある通り、今年もFOYの時期がやってきました。 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021 http://www.fundoftheyear.jp/2021/ ほぼほぼ冷温停止状態にすらなっている当ブログですが、...